運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2008-04-09 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

自分の営業経験からして、このようなスキーム、枠組みの中で事業承継を考える会社というのはそう多くないということで、前回長官質問をさせていただきまして、多分、年間七千五百社ぐらいが母数になっているという、一選挙区当たりは大体二百社から三百社ぐらいですから、そんなに多くはないなと考えた次第なんです。  

大島敦

2007-12-04 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

そして、委員御指摘のように、政治の体制というのが、二十七万の防衛省自衛隊大臣、副大臣政務官二人、これで統制していくということが本当にできることなのか、委員よく御存じの防衛参事官制度というのは本当にこのままでいいのかという議論を、申し訳ないが私は前回長官のときにきちんと完結しないままに終わってしまいました。私は、本当に委員防衛省自衛隊のことを御理解あることは私よく存じています。  

石破茂

2006-12-07 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

大田昌秀君 前回、本委員会で時間がなくてお伺いすることができなかったんですが、私は、長官は大変防衛問題と住民のその協力関係とかというのを非常に大事にする方だとこれまで思っておりましたし、それでお伺いするんですが、前回長官が、嘉手納にPAC3を配備されたことに対して沖縄県民はそれを喜ぶべきだという趣旨発言をなさって、沖縄では随分反発を買ったわけですね。

大田昌秀

2005-07-12 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

三月二十九日に私、長官宇宙平和利用と、これBMD、一体何なんだということを言いましたら、長官答弁で、このミサイル防衛は非軍事であるというふうに明言をされて、このことを思い出すたびに私、夜寝られなくなってしまうので今日はちょっと整理をしたいと思うんですが、前回長官がおっしゃったように、このミサイル防衛は本当に非軍事なんですか。

榛葉賀津也

2002-11-28 第155回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

最初の問題は、前回長官が調査した結果答えるということになりました、防衛庁広報誌のセキュリタリアンの十一月号に載っている砂漠型迷彩服での訓練の写真の問題であります。  前回申し上げましたが、私は、この写真については読者から、時あたかもイラク攻撃が問題になっているとき、こういう写真が出るということは自衛隊イラクに出掛ける準備を始めたと取っていいのかという質問を受けました。

吉岡吉典

2000-03-29 第147回国会 衆議院 法務委員会 第8号

林政府参考人 ただいまの御質問でございますけれども、前回、長官が検証と申しましたのは、従来からお答えをいたしております、この捜査全部の中に、先生がたびたび御指摘なさったような、警察としての手落ちがあるんではなかろうかということについて総体的に見ようということでありまして、とりわけ、事件性最初から非常に弱く見ておったんではなかろうか、こういうものについてしっかりもう一回見ようということで見てきたわけでございます

林則清

2000-03-06 第147回国会 参議院 予算委員会 第5号

小池晃君 所得税減税と比較するのは大変難しいというふうに前回長官はおっしゃられたんですよ。  今言われたように、三二%が新たな消費を喚起したんだというんですが、長官が三月二日の当委員会答弁しているように、消費に色がございませんので、こういう調査は非常に主観的なんですねと。景気回復効果があったというふうに合理的に証明することは大変難しいと思うんですけれども、そういうことじゃないんでしょうか。

小池晃

1999-05-27 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第13号

前回、長官もこの辺については心配されていたと思います。といいますのは、地震が起こりやすい国にあって、やはりそういったものが原子力発電の事故につながっていく、それは、そういうふうになった場合も含めて大変心配だし大変重要な問題であるということを考えていきますと、国際情勢という言い方は私としてはちょっと理解しがたいのです。その辺はどのように考えていますか。

加藤修一

1996-06-14 第136回国会 参議院 科学技術特別委員会 第7号

これは前回、長官答えておられますが、今の体制でも十分そのチェック機能は果たせていると思うというふうにおっしゃっているんです。あるいは行革の問題があって、今は定数がただでさえ足りないんだから、それは新しくまた外に出してつくるということについての国民の理解もなかなか得られないんじゃないかとか、そういう意見があるということも私重々わかっているんです。  

峰崎直樹

1980-04-23 第91回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第11号

木内委員 またここで責任問題になりますと、前回長官とやりました、先ほど同僚委員が触れておられましたけれども、宇宙開発みたいな問題になってしまいますので、この程度にいたしますけれども、いずれにしても、私が申し上げたいのは、いわば発想は純粋でも、いま長官が言われたように、そのときそのときで全力を尽くしていたのだ、だから、しようがないのだという姿勢が、わが国の科学技術関係研究開発における大きなネック

木内良明

1980-03-18 第91回国会 参議院 内閣委員会 第4号

前回、長官がこの提案を行ったときに、この説明の第三項で、附属機関などのうち、以下、統一をする、このことを説明をされ、なおこの機会に行政改革を断行する、機構の縮小その他をきちっとやりたい、こういう提案があった。これは組織的な問題で統制をするわけです。もう一つ統制の方法としては、金の問題、予算の分野で統制をする。この二つがうまくかみ合っていなければ、ある意味では統制効果は生じないわけですね。

穐山篤

1980-03-04 第91回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

前回長官から答弁をいただきました。あなたの御意見を含めて検討しますということでございますので、ぜひひとつ良好な環境を守るに足るようなアセスメント法案を十四日までに提出を願いたい、こういうふうに思います。  二つ目の問題として、健康被害補償法の一部改正について若干の質問をさせていただきたいと思います。  

則武真一

1976-10-19 第78回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

こういうことになってくると、環境庁というのがよっぽど毅然とした態度で、このことに臨んでいただかないと、恐らくは、前回、長官は次の通常国会には必ず出したいというふうな御所信も表明されておりますけれども、それ自身も大変あやふやになってくる。また、たとえ出されたとしても、通産省や運輸省や建設省などの、この問題に対しての意見や対策や考え方に妥協した形でしか出ないだろうと私は思います。

土井たか子

1975-12-11 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

ということを答弁されているのですが、いま確認しましたように、この新しい協議機関は、米軍基地使用前回に私が質問しました第六条の運用も協議対象になる、こういう確認だとすれば、前回長官基地安定的使用と言っているのは、いや基地をめぐる住民とのトラブル、そのことを中心に言っているんだという答弁をされていたわけですが、ここでそれでは訂正されますか。いま局長が確認されたことが協議対象になる。

中路雅弘

1975-06-13 第75回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

神谷信之助君 そこで、前回長官にお聞きできなかった点について再度質問をしたいと思います。細かくはもう前回言っていますから、特に長官に見解を聞かなきゃならぬ点にしぼってお伺いしたいと思います。  先ほどお話がありましたが、中央防災会議が少なくとも国土庁が設置をされて以来まだ開かれていないということで、長官はこの国会終了後には早速開きたいという、私はその点は一歩前進だと思うんです。

神谷信之助

1973-08-31 第71回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第45号

前回、長官からこの地域指定を拡大するという答弁をいただいております。で、その地域指定の拡大というのは、一つは自治体で行なっている認定地域、川崎とか千葉とか水島とかありますが、これを国の制度に取り込むということがあると思います。あるいはまた全く新たに公害のひどい地域を指定することを検討するということがあると思います。

木下元二

1973-06-21 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

これはまあ汚染とは直接の関係がないわけでありますが、このPCBの汚染による大きなあおりを食っておりますが、これらの補償問題について前回長官は二次、三次の補償も考えざるを得ない段階にあり、政府部内でも検討していると、こういう御答弁でありましたが、これを具体的に県を通してどういう指導をされるのか。このことをひとつ伺いたいと思います。

辻一彦

  • 1
  • 2